このページでは一般にRAPと呼ばれる音楽に関する情報を紹介します。

RAPとは?

現在、TVやFMラジオ、店先、有線放送などで頻繁に耳にするようになった、HIP-HOP(ヒップホップ)。

この急成長を遂げたHIP-HOPの土台にRAPは存在する。

ひと昔前までの日本ではごく一部の人間にしか受け入れられなかったRAPというジャンルの音楽。

当時のRAPの歌詞の内容はとにかくダーティで世の中の不平、不満や、SEXに関すること、 遠まわし、

もしくはストレートに様々な悪口を歌ったものなどがあった。

そこには人種差別や貧富の差など大きな問題もあったが、

同じ人種の仲間たちに それを訴え、分かり合いたいという願望もあったのだと思う。

RAPとは言葉とリズムが刻むBEATそのものなのだ。

RAPという語源そのものは俗語(ブラックイングリシュ)であり、正式な単語ではない。

RAPとはしゃべりまくる、ペチャクチャしやべるという意味合いがあり、俗語辞典によると、

《動詞》話す、率直に話し合う・雑談をする・しゃべりまくる・

麻薬の陶酔感にひたって自然に口が動き しゃべりまくる・

けなす・うまくやっていく・白人をけなしながら夢中でしゃべる

《名詞》話・会話と書いてある。

 語源の由来は、rapport=親密な関係 の短縮語であり、

【話し合うことでお互いが親密な関係になれる】というのが本来の意味だと思います。

RAP発祥の地として知られるブロンクスからは数々のRAPアーティストを

生み出してきた。 70年代後半、RAPを世の中で認知させ、

新しい音楽のジャンルへと結びつけた、 RAPの産みの親として知られる、

シュガーヒル・ギャングやファンキー・フォー・プラスワンやアフリカバンバーダなどが有名である。  

目次の中の知りたい単語の頭文字をクリックするとその解説の書いてある文字列にジャンプします。

また、解説の左側の《TOPへ》と書いてある文字をクリックするとこの場所に戻れます。

現在ではあまり使われていない古いスラング(RAP独特の単語)もありますけど!!

H

O
W
X
Y

《TOPへ》 RAPのルーツは?

戦前(1921年)に、黒人達の間でブレイクしたジャイブ「JIVE」というもので、本来の英語の単語の持つ意味あいとは異なった、言われてみれば当てはまるかな、というものを他の単語に当て付けて会話する言葉遊びが流行した。

たとえば、体はフレイム(本来はBODY)、帽子をスカイ、空のことを、ブルーなどと違った単語に置き換え、なかなか洒落の効いた言葉遊びだったのだ。

しかも、それらの単語をリズミカルにそして、わかりにくく早口でしゃべる。そんなJIVEという言葉遊びはリズム感とセンスの良さの集大成だったのだ。

日本人の間でも似たような言葉遊びが流行しているが、黒人独特なセンスの良さにはかなわないであろう。

音楽のBEATに合わせ言葉をちりばめることで独特の音楽文化を築きあげてきた黒人音楽の中のRAP。

突然、姿をあらわしたジャンルだと思っている人も多いだろうが、そこには基礎となる古い歴史が存在したのです。  

A

《TOPへ》 A . K . 名詞 〔銃〕 ライフルのAK−47が語源

 

 

《TOPへ》 All that 〔いい気になっている〕〔虚勢を張っている〕[or and all that][ex . He thinks he's all that] (何様のつもりか知らないが、奴はいい気になっている)

 

《TOPへ》 Around the way 〔派手ではなく、どこにでもいそうな普通の〕 (女の子を形容詞に使う事が多い)

B

《TOPへ》 Bad 現在ではあまり使われていないが、本来の意味とは逆の意味に置き換えて      【カッコいい】とか【イカしてる】などの意味を持つ。ワル=カッコいい なのかな?

 

《TOPへ》 Base Head コカインや、クラックなどの麻薬常用者  ジャンキー

 

《TOPへ》 Beef 悪口を言う

 

《TOPへ》 Belive That 掛け声 〔わかったか!〕

 

《TOPへ》 Bust 動詞 〔物事をやり始める〕〔何かを手がける〕

 

《TOPへ》 B-boy ヒップホップフリークのストリートキッズ。[Break Boy]の略語 

 

《TOPへ》 Beemer 外車のBMWの事を指す。

 

《TOPへ》 Benzo 外車のメルセデス ベンツの事を指す。

 

《TOPへ》 Buddy 名詞 〔肉体〕BODYが進化したみたい。  

 

《TOPへ》 Bomb 〔素晴らしい〕〔最高の〕 (主にLAで使用)[ex . This cut is the bomb !] とはこの曲最高という意味。

 

《TOPへ》 Boomin' System 日本でも一部で大はやりのウーファーや、でかいアンプなど爆音を出す カーオーディオを積んだ車の事。  自分の車もそうだったりする。

 

《TOPへ》 Bite 動詞 他人のラップの歌詞「ライム」やスタイルを真似する。または引用する。

 

《TOPへ》 Break North 〔その場を立ち去る〕  同じ意味で[Leave]

 

《TOPへ》 Bug 動詞 〔ハメをはずす〕〔気が狂ったようにはしゃぐ〕

 

《TOPへ》 Butter 〔素晴らしい〕 〔最高の〕  (主にNYで使用) [ex . HIs gear is butter ! ] あいつのファッション、キマッてる。

C

《TOPへ》 Call&Response ステージなどでのお約束の一つ。呼びかけ&それに答える

 

《TOPへ》 Chill 本来はひやりとするという意味。スラングではフゥーッと落ちていくという意味や、[peace]と同じ意味にも使われる。

 

《TOPへ》 Correct スキのない様にきっちりと   [ex . You should come correct.]ビシッときめてこいよ

 

《TOPへ》 Cool 動詞 〔リラックスする〕〔冷静〕COOLのほかに[chill]も同じような意味合い。

 

《TOPへ》 Creep 〔忍び足で歩く〕 〔ソーッと行動を起こす〕

 

《TOPへ》 Crew 〔仲間〕他に[Homeboy][Homegirl][Homie][Posse]とも言う。

 

《TOPへ》 Crib 名詞 〔たまり場〕〔なんとなく仲間が集まる場所〕〔自分の家〕〔(アパートの)部屋〕

 

《TOPへ》 Check it (this) out 掛け声 〔オレの言いたい事を聞いてくれ〕[Check it]は〔チェックしてみろ〕

D

《TOPへ》 Def 【強烈】、【技がある】という意味。 ストリートで使われていたギャング用語だったという。語源はdeathなのだが黒人特有のなまりが影響してスペルを変化させたもの。

 

《TOPへ》 Deal 〔取引する〕 〔仕事上で付き合う〕

 

《TOPへ》 Do the right thing 掛け声 〔まともになれ〕

 

《TOPへ》 Dis 動詞 〔相手をけなす〕〔相手のいやがる事をする〕 語源 [Disrespect]

.

《TOPへ》 Dig 〔掘る〕 〔気合を入れて探す〕

 

《TOPへ》 Digits 〔電話番号〕  デジタル=数字=電話番号 かな?[ Seven Digits]も同じ意味

 

《TOPへ》 Dog 名詞 〔不誠実な男〕〔女に対してひどいことをする男〕 動詞 〔ひどい事をする〕 〔(女を)ないがしろにする〕

 

《TOPへ》 Dog Out 〔けなす〕〔悪口を言う〕[ex . He's been dogging me out.]あいつ前からオレの事を悪く言ってる

 

《TOPへ》 Down 〔〜に賛同している〕〔〜に積極的になっている〕[be down with 〜] [ex . I'm down with your plan. ]おまえの企画に協力するぜ !!

 

《TOPへ》 Drive By 車を走らせながら発砲すること(主にWEST COASTのギャング用語)

 

《TOPへ》 Drop Science 〔知識を広める〕 〔情報を提供する〕

 

《TOPへ》 Dope 〔素晴らしい〕〔最高の〕 本来は【麻薬】という意味。しかし、歌の中で使われると意味合いは違ってくる。 麻薬=HIになる=最高の気分になれる=イカしてる というような意味合いから、KICK THE DOPE LINEという詞が歌の中で出てくるが、これは「いかした詞をラップしろ!!」という意味になる。

E

《TOPへ》 Eight Ball ストリートキッズ(B−BOY)などの間で最も一般的なビール (正式な名称の)[OLD ENGLISH 800]を略して[OLD E.]と呼ぶ。

F

《TOPへ》 Fat [phat] [phatt] 〔素晴らしい〕〔強力な〕〔暮し向きがいい〕[ex. Your beats are fat !]おまえのビート最高だな !

 

《TOPへ》 Five−O 〔警官〕〔ポリス〕昔のアメリカのTV番組の(Hawaii Five−O)という刑事ものが語源

 

《TOPへ》 Front 動詞 〔他人よりも目立つ〕〔しきる〕〔みんなのまとめ役〕

 

《TOPへ》 Flavor

[Flava]〔素晴らしいもの〕〔スムーズなラップのテクニック〕 〔ラッパー&DJの優れた技〕

[ex . Yo, that rapper got the flavor !] なぁ あのラッパーなかなかやってくれるぜ!

 

《TOPへ》 Forty 〔ビール〕[Forty-ounce malt liquor]というビールが語源

 

《TOPへ》 Flow 〔歌詞や韻の流れ〕

 

《TOPへ》 Fly カリフォルニア南部に位置するラッパー達が口にする言葉だが、語源は映画スーパーフライからきているといわれる。 [He's a fly guy][My girle's so fly]

 

《TOPへ》 Free style 〔ラッパーが即興でラップすること〕 

 

《TOPへ》 Fresh オールド・スクール・ラッパーズが流行らせた単語だが85年頃を境にニューヨークのストリートではほとんど使われなくなった。クール&ザ・ギャングのFRESH(85年)は ちょうどこの頃の有名な歌である。歌の中でも[She's fresh exciting]などと使われていた。

 

《TOPへ》 Fumble 形容詞 〔カッコ悪い〕

G

《TOPへ》 名詞 〔1000ドル〕”Gsは数千ドル” 語源は[grand]〔壮大な、堂々とした〕の頭文字 名詞 〔GUY〕の頭文字。呼びかけの際に使う。[ex . What's up, G? ]

 

《TOPへ》 Gang Bang 〔ギャングのメンバーとして活動する〕West Coastのギャング用語 進行形で使う [ ex . He's been gang bangin' for years.]あいつは何年もギャングのメンバーだ。

 

《TOPへ》 Gangbanger 〔ギャングのメンバー〕West Coastのギャング用語

 

《TOPへ》 Gat 〔拳銃〕

 

《TOPへ》 Gear 流行の服飾品(若者向け)

 

《TOPへ》 Get Smoked 〔銃で撃たれて死ぬ〕[ex . I heard he got smoked on the street]  あいつ路上で撃たれて死んだらしいな

 

《TOPへ》 Got It Goin' On 〔うまくやっている〕〔暮し向きがいい〕[ex . Seems like you got it goin' on] どうやら調子よくやってるみたいだな

H

《TOPへ》 Hawk 〔ちやほやする〕〔ナンパする〕(LAの場合)  〔お願い事をする〕〔しつこく言い寄る〕(NYの場合)

 

《TOPへ》 Heads 〔ヒップホップに夢中な連中〕

 

《TOPへ》 Helluva 〔とても〕〔非常に〕〔サイコーの〕 [hell of a 〜]の略語(West Coastで使われ) [ex . Your girlfrind is a helluva woman.] おまえの女いい女だな !

 

《TOPへ》 High Roller 〔金と女に不自由しない色男〕

 

《TOPへ》 Ho 〔売春婦〕他に[Hotty]とも言う

 

《TOPへ》 Homeboy 〔地元の男友達〕

 

《TOPへ》 Homegirl 〔地元の女友達〕

 

《TOPへ》 Homey 〔男女問わず地元の仲間〕

 

《TOPへ》 Hood 〔近所〕 〔ストリート〕  [neighborhood]が語源

 

《TOPへ》 Hook 〔曲の中で繰り返し出て来たり、印象に残るひっかかる部分〕

 

《TOPへ》 Hype 〔いかした〕〔最高の〕または〔皮下注射〕〔ドラック常用者〕詳しいことは「DOPE」を参照

I

《TOPへ》 In The House PARTYに参加したり、SHOWを見に来たりしてノッてる状態 [ex . Everybody is in the house.]みんながノッてくれてるよ

 

《TOPへ》 In The Place To Be 〔PARTY会場で〕 〔SHOWの会場で〕 〔CLUBで〕

 

《TOPへ》 It's a black thing 掛け声 〔それがブラックのやり方だ!〕 〔これは(他人にはわからない)ブラックの問題だ

 

《TOPへ》 Ill 動詞 〔クレイジーにふるまう〕〔陽気になる〕ヒップホップの世界では誉め言葉に使う。

J

《TOPへ》 Jack 〔物、車などを盗む〕 〔強盗にあう〕[ex . I jacked caddy the other day.] この前、キャディラック盗んでやったぜ[ex. I was jacked for my ring at the club.]クラブで指輪を盗まれちゃった

 

《TOPへ》 Jet 〔(急いで)立ち去る〕

 

《TOPへ》 Jimmy Hat 〔コンドーム〕[JIMMY]とは男性性器という意味。女性性器は[jenifa]

 

《TOPへ》 Joystick 〔男性の性器〕を意味する。ダズバンドの歌にこのタイトルの曲があるが、ジャケットの写真は女性の手でゲームに使うジョイスティックを握った写真がプリントされている。このジョイスティックは飛行機ゲームなどに使うような棒状のタイプで、それを操作するしぐさがアレと似ているからこう呼ばれたのだろう。他の呼び方として、[Cock][Dick][Nut][Whistle][Jimmy]も同じ事を意味する。

 

《TOPへ》 Juice かなり昔までは「技、才能」という意味のスラングだったが、ブラック ムービーの「JUICE」が放映されてから「真の尊敬(real respect)」という意味に変化した。

K

《TOPへ》 Kickin' 〔イカした〕 〔スゴイ〕 〔カッコいい〕 [ex . My rhyme is kickin'.] 俺のライム(歌詞)はサイコーさ !

 

《TOPへ》 Kool 掛け声 〔わかった〕〔それでいい〕

 

《TOPへ》 Knockin'(the) Boots 〔セックスする〕

 

《TOPへ》 Knucklehead 〔マヌケな奴〕 〔バカな奴〕

L

《TOPへ》 Large 暮し向きのいい〕(livingとセットで使われる)〔上手くやっている〕[ex . She's frontin' just becorse she thinks she's large.] 自分がいい暮らしをしてると思って彼女はいい気になっている [ex . No one in my hood is livin' large.]俺の近所に羽振りのいい奴は一人もいない

 

《TOPへ》 Loco 〔頭のイカれた〕〔クレージーな〕 語源[locoism]家畜がロコ草を食べてかかる神経病

 

《TOPへ》 Legit Proper 「DOPE」「HYPE」に代わる言い回しで、意味は〔great〕と一致する。MCハマーの〈2 Legit 2 Quit〉が語原の発端らしい。

 

《TOPへ》 Lizard Butt Skeezer 〔トカゲのケツ〕〔体を売る女〕というのが本来の意味だが、次第に意味合いが変化して〔ブス〕というスラングに使われるようになった。skeezerが動詞として使われている  場合、[She's got skeezed]〔彼女はナンパされた〕、〔男にやられた〕となる。

 

《TOPへ》 Lyric 歌詞。 歌詞を書くことを熟達した人の事を[Lyricist]と呼ぶ。

M

《TOPへ》 Mack 〔女に不自由しない男〕〔女にもてる〕〔女に食わせてもらう〕 イギリス人が使っていた〔色男〕[macaroni]が短縮されてスラング化したもの

 

《TOPへ》 Mack 10 〔拳銃の名前〕主にギャング達が愛用している拳銃

 

《TOPへ》 M . C . 〔ラッパー〕[master of ceremonies]の略  マイクを持ってしゃべるという発想からラップするになった

 

《TOPへ》 Motherland 〔アフリカ〕アフリカン、アメリカンの祖国(祖国を母国ともいうところから)

 

《TOPへ》 Make Love

〔SEXする〕他に[Bone][Do somebody][Do The Nasty][Do The Wild Thing][Fuck][Get It On][Have A Ball][Ride][Rock][Whip]が同じような意味を持つ。

 

《TOPへ》 Max 動詞 〔リラックスする〕〔のぼりつめる〕〔力を出し切る〕

 

《TOPへ》 My man 〔俺の大切な友達〕

N

《TOPへ》 New Jack 〔ストリートの新顔〕〔ヒヨッ子〕〔青二才〕〔ある事柄に不慣れな者〕

O

《TOPへ》 Old sckool ひと昔前までは、ヒップホップが誕生した70年後半〜80年中頃までの音楽をこう呼んでいたが、現在では、90年代以前をオールドスクールと呼ぶ事もある。

 

《TOPへ》 On A Mission 〔固い決意を持って〕 〔〜に対して必死になって〕[ex . I've been on a mission to gget my own rappin' style.] 独自のラッピン・スタイルをモノにしようと、俺は頑張っている

 

《TOPへ》 On The〜Tip 〔〜風に〕 〔〜の要素を取り入れて〕 〔〜の気分で〕[ex . Let's do this song on the R&B tip.] この曲をR&B風に演奏してみよう

 

《TOPへ》 Out 〔その場を立ち去る〕[ =leave ] (別れ際のきまり文句) [ex . I'm out of (outta)b here.]じゃあな     (単に[I'm out.] とも言う)

P

《TOPへ》 Peace 掛け声 〔またな〕  同じ意味で [See ya]

 

《TOPへ》 Paper 〔お金〕 ( =money)

 

《TOPへ》 Phat 〔カッコいい〕 80年代は[COOL]で90年代は[FHAT]。これはnotデブという意味

 

《TOPへ》 Pimp 〔ポン引き〕 日本でも繁華街などにポン引きがいるが、これは客をだましてお店に連れて行きボッたくる事を手伝う人のこと

 

《TOPへ》 Player 〔自分の持つ機知と魅力をヤクザ的に使うやり方〕

 

《TOPへ》 Pockets 〔ふところ〕[ex . My pockets are full these days.] 最近ふところがあったかい

 

《TOPへ》 Posse 〔志をひとつにした仲間〕 語源[posse]治安維持の為に法的権限を持つ武装隊から

 

《TOPへ》 Posse cut 〔仲間で競い繰り広げる曲〕

 

《TOPへ》 Prop 〔正当な評価〕 〔多くの人々から寄せられた尊敬の念  語源[proper respect]

 

《TOPへ》 Pump It Up 〔ボリュームを上げる〕 〔その場を盛り上げる〕

 

《TOPへ》 Pussy 〔女性の性器〕を意味する。RAPだけにとどまらず、インターネットのアダルトなサイトにはよく出てくる単語なので説明不要だと思う。他の言い方に[Bell][Hole][Jenifa]も同じ事を意味する。

 

《TOPへ》 Punk 〔ゴロツキ〕 〔だまされやすい奴〕

R

《TOPへ》 Rep 〔ストリートで評判の〕  語源[reputation]うわさ、評判の短縮語

 

《TOPへ》 Reprezent 〔〜を代表して〕 〔〜を説明する〕

 

《TOPへ》 Respect 尊敬する。

 

《TOPへ》 Rhyme 韻。 韻を踏むことはリリック「歌詞」の基本。

 

《TOPへ》 Roll 〔大金を稼ぐ〕おもに進行形で使う  派生語に[high roller]がある

 

《TOPへ》 Roni (or Tender Roni) 〔彼女〕 〔恋人〕   語源 ボビーブラウンのヒット曲RONIから

 

《TOPへ》 Roughneck (or Ruffneck) 〔筋金入りのストリート育ち〕〔ハード・コアなヒップホッパー〕

 

《TOPへ》 Rollin' 〔笑い転げる〕〔楽しいひと時を過ごす〕というのが発展して、[He's rollin'.]と言えば、  〔奴の暮らし向きはいいらしいぞ!〕〔いい車を乗り回してるな〕となる。[High roller]は〔贅沢に暮らす奴〕というスラングになる。 

S

《TOPへ》 Sell out 商業的に自分自身または、自分の音楽を売ること。非難の意味が込められて使われる事が多い。

 

《TOPへ》 Soft,Wack 相手をけなす時に使うスラング。〔ヤワな奴〕〔だらしない奴〕 また、前後に使われる単語の流れでも意味合いは変わり、[SOFT]は〔女に弱い〕と訳す時もある。  また、[WACK]は人に対する形容詞以外に、[The cut is wack]では〔そんな曲じゃまるでダメ!〕というスラングになる。

 

《TOPへ》 Scoop 〔ナンパする〕

 

《TOPへ》 Stall it out 掛け声 〔〜するのをやめろ〕

 

《TOPへ》 Sucker 名詞 〔いやな奴〕〔マヌケな奴〕〔むかつく相手〕

 

《TOPへ》 Shout-Out 〔あいさつ〕 〔メッセージ〕

 

《TOPへ》 Skeezer 〔商売女〕 〔ラッパー相手のグルーピー〕 古いスラングだけどまだ使ってる

 

《TOPへ》 Skill 〔業〕 〔技術〕

 

《TOPへ》 SkyHigh 動詞 〔ドラック(麻薬)でハイな気分になる〕

 

《TOPへ》 Smell The Coffee 〔目を見開いて現実を見据える〕 〔逃げ隠れしないで現実を受け止める〕

 

《TOPへ》 Straight 〔大丈夫〕 〔満足している〕 〔麻薬を使用していない〕[ex . Do you want something to eat?] 何か食べる?[ No, I'm straight.]いや、結構

 

《TOPへ》 Sweat 〔ちやほやする〕 〔(女に)言い寄る〕 (East Coastの場合) 〔悩ませる〕 〔困らせる〕  (West coastの場合)

T

《TOPへ》 Taking No Shorts 〔簡単にだまされない〕 〔その手には乗らない〕 〔多くの人から尊敬されるのを望む〕[ex . I'm taking no shorts when a sucker is trying to step to me.] マヌケ野郎がこの俺に挑戦してきたら、しめてかかるぜ

 

《TOPへ》 Tax 動詞 〔他人から金や物品を奪う〕

 

《TOPへ》 Tripping 〔クレージーに振舞う〕 〔カッカする〕[ex . Why are you trippin'? just chill] どうかしてんじゃないの? まぁ落ち着けよ

 

《TOPへ》 Twenty-Four-Seven (or 24-7) 〔一日24時間〕 〔一週間に7日〕 〔四六時中〕 〔年がら年中〕

U

《TOPへ》 Uzi 〔オートマチックのマシンガン〕

V

《TOPへ》 Verse 〔独韻部分〕

 

《TOPへ》 Vibe 〔霊気〕 〔雰囲気〕 語源[Vibrations]の短縮語

W

《TOPへ》 Wet 〔濡れる〕〔欲情させる〕というように、SEXの最中に体内から分泌される液体を指す。[JUICY]も似たような意味合いがある。

 

《TOPへ》 Wack 〔てんでダメな〕 〔なっちゃいない〕 〔どうしようもない〕 〔お話にならない〕

 

《TOPへ》 Wake Up 〔現実を見据える〕  ( =Smell the coffe)

 

《TOPへ》 Whole Nine 〔何もかも〕 〔(手に入れたいもの)すべて〕

 

《TOPへ》 Weak 形容詞 〔力のない〕〔女々しい〕

 

《TOPへ》 We're in full effect 掛け声 〔オレ達はノッてるぜ〕

 

《TOPへ》 We're outta here 掛け声 〔じゃあな〕

 

《TOPへ》 Word 掛け声 〔その通り〕

Z

《TOPへ》 Zero 〔どうしようもない奴〕 〔役に立たない奴〕

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system